ダンバインとぶ 高画質版

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2009
  • 高画質版をアップしてみました。ダンバインのOP、ダンバインとぶ のライブバージョンです
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 135

  • @mr.chin-chyan
    @mr.chin-chyan 5 лет назад +68

    この人凄いよな、声質、声量が全然劣化してない
    30年以上も前の歌なのに、パワーが強烈過ぎて鳥肌立つぜ

  • @KyoRiven
    @KyoRiven 3 года назад +25

    ライブにも関わらずこの声量は凄いわ

  • @user-nn1ci4db2h
    @user-nn1ci4db2h 8 лет назад +63

    放映から30年以上経つのに全く衰えていない抜群の歌唱力に脱帽するしかない

  • @user-pk6hk6vm3l
    @user-pk6hk6vm3l 7 лет назад +46

    最高のアニソンのひとつ。これは異論なしだぜ。

  • @Narmy913
    @Narmy913 13 лет назад +28

    むしろCDより活き活きとしたこの歌唱・・・。こういうのを本当に”LIVE”というのだろう!演奏も歌も!素晴らしい!

  • @ohtakusan3937
    @ohtakusan3937 2 года назад +19

    容姿でごまかさない真のボーカリスト、ほとばしる熱いパトスそのもの

  • @dododo309
    @dododo309 5 лет назад +29

    歌声カッコよすぎる

  • @maybee680
    @maybee680 11 лет назад +25

    あれから30年近く経つのに少しも衰えを感じさせないパワフルな歌声がお見事

  • @chinotan604
    @chinotan604 12 лет назад +44

    俺は戦士
    って言い切れる生き方をしてるか?
    自分を奮い立たせてくれる名曲

  • @corseyk564
    @corseyk564 10 лет назад +34

    MIQ姉さん声出てるよね~当時ダンバインは私が8才でしたから30年近く経ってるのですがさすがボーカルレッスンの先生で歌唱力は抜群です!

  • @MT8878
    @MT8878 13 лет назад +22

    いやあ~「リアルタイム世代」ですが、約30年前と「声があまり変わっておられない」のが、びっくりです~!!
    今思えば、「すごい歌詞」ですね、さすが富野監督。
    子供向けのアニメの歌詞じゃないですよ、本当。
    「力」ってものを感じますね。

  • @user-cz2rb4ly1j
    @user-cz2rb4ly1j 4 года назад +13

    名曲は何年経とうが色褪せないな。
    いまだに鮮明だ

  • @chester0320
    @chester0320 15 лет назад +24

    なんという歌唱力!!!

  • @km41512p
    @km41512p 11 лет назад +49

    俺達の子供時代って凄い恵まれていたんだって思う。

    • @nkthagi
      @nkthagi 6 лет назад +11

      それな!こんな歌手がアニソンを、みたいなね。
      素晴らしい曲、歌手こそ子供が観るアニメで、という意識を感じる。
      堀江美都子さんがおっしゃってました。
      「子供が初めて聴くかもしれない曲だからこそ、いいものを」と。

  • @user-mh8xp2mt5t
    @user-mh8xp2mt5t 8 лет назад +22

    しかし歌上手いな〜生で聞いてみたい

  • @rasen000666
    @rasen000666 13 лет назад +15

    うわは……。
    80年代アニメの、あまりにも強烈なパワーに、今更ながら圧倒される。
    リアルタイムで全て見れたってのは、どんだけ幸せなんだか。

  • @nichtwerkewege2285
    @nichtwerkewege2285 3 года назад +4

    懐かしい。TV放送は1983年だった。パワー落ちてませんね!

  • @user-by6mx4dc1m
    @user-by6mx4dc1m 10 лет назад +62

    すごい歌唱力だな。
    現在のアイドルとか話にならないレベルwwww
    本当のプロってすごいんだな

  • @user-pf8ss8vb2m
    @user-pf8ss8vb2m 7 лет назад +12

    このバージョンの「ダンバイン」が、なんか好きー!UP感謝!・・・観客席の方々も、一体していて、MIQさんのオーラも、よりパワフル・・・・。なんか見てると、元気貰える。マジうれしい。

  • @DAISUKE...331
    @DAISUKE...331 6 лет назад +20

    オーラ力やばいな!

  • @user-xd9ws7bj6w
    @user-xd9ws7bj6w 11 месяцев назад +4

    声最高です。この曲はこの人しか出来ないです。最高!

  • @pinpinpink2001
    @pinpinpink2001 10 лет назад +22

    元気が出ます。この、ステージと観客の一体感が最高。ファイヤ~

  • @pantel2f
    @pantel2f 13 лет назад +16

    この曲でMIOという人を知りました。
    素晴らしいシャウト!信じられない歌唱力!アニメのオープニングなのにただただ圧倒されたことを覚えてます。
    もっと、もっとこの人の歌聞きたいと思いました。
    MIOパーフェクトベストが出て本当に感激です。毎日浸って聞いてます。
    しかし若い!年取らんのかこの人は!

  • @chuta86
    @chuta86 6 лет назад +7

    10年前の映像だが、35年ぐらい前の歌でさ。きっと今歌ってくれてもこれだけ盛り上がると思うんだよ

  • @user-pk6hk6vm3l
    @user-pk6hk6vm3l 6 лет назад +9

    最高のライブだったろうな~

  • @naochacha
    @naochacha 14 лет назад +14

    涙出てきた。

  • @maybee680
    @maybee680 12 лет назад +10

    あれから30年近く経つのにいまだにもの凄くパワフルでカッコイイね!

  • @gogor1341966
    @gogor1341966 15 лет назад +19

    テレビ版とまったく変わらない歌唱力!!

  • @syu577575
    @syu577575 5 лет назад +11

    この曲はこの人にしか歌えない。
    RUclipsにカラオケで歌ってる人いるけどこの人には到底及ばない

  • @yumamao5513
    @yumamao5513 7 лет назад +18

    すごい!としか言えない声が全く全く全く変わってないですもの

  • @user-oi7mx6ro3w
    @user-oi7mx6ro3w Год назад +3

    魂にグイグイ響く。涙止まらん・・・

  • @mghkTube
    @mghkTube 14 лет назад +7

    かっこ良いい
    感動して、この言葉しか出ない

  • @mmmm-lw3hw
    @mmmm-lw3hw Год назад +3

    やっぱ当時を支えてた歌手って根本も基礎も何もかもレベルが違うな!!!つか声もパワーも変わらんなぁ~♪♪♪

  • @syu577575
    @syu577575 6 лет назад +28

    この人はオーラ力かなり高そう。

  • @HOPEG1983
    @HOPEG1983 12 лет назад +8

    70~80年代のアニソン歌手に感謝!
    多くの良い曲を聞かせて頂きました。

  • @aristcratunion
    @aristcratunion 12 лет назад +8

    レコードとライブが一緒www
    すげえ!

  • @user-vt7rd1lc3h
    @user-vt7rd1lc3h Год назад +2

    懐かしい。マジで。子供の頃に、聞いて聞いて、ました。

  • @ragazzadialba
    @ragazzadialba 13 лет назад +4

    子供のときに観て以来、初めて歌手を見た!カッコ良すぎる!!
    なんて贅沢だったんだろう・・・・

  • @dai8237
    @dai8237 2 года назад +5

    オーディエンスも盛り上がってますなー!

  • @shinumejp
    @shinumejp 3 года назад +8

    オーラ力がハンパね〜

  • @OhtaniK
    @OhtaniK 10 лет назад +14

    すごいオーラーパワー
    実力だけで魅了する、MIO教の信者達の熱気がすご杉

    • @user-oy2kl3pm9t
      @user-oy2kl3pm9t 6 лет назад +2

      Ohtani K ココはオーラ力(ちから)と言って欲しいな。

  • @xb70valkirie31
    @xb70valkirie31 9 лет назад +15

    MIO様最高ですっ!!初めて拝見しましたっ!!
    懐かしいなぁ、80年代もう一度あのころに戻りたいです。

  • @YINYAN77777
    @YINYAN77777 7 лет назад +15

    歌うますぎぃいいい!

  • @7thfonimer
    @7thfonimer 13 лет назад +10

    MIOねえさん、あいかわらずパワフルな声量、すごいっすね。

  • @user-ff4jd4rn6x
    @user-ff4jd4rn6x 8 лет назад +45

    歌もそうだが、オーラ力も凄そうw

    • @zetakuro3740
      @zetakuro3740 2 года назад +1

      ハイパー化しそうですよね。

  • @mfmff096
    @mfmff096 Год назад +1

    プロの歌は痺れる。

  • @ainya2006
    @ainya2006 11 лет назад +6

    かっこよすぎですね。
    CD手に入らないので時々RUclipsで聞いてます

  • @gennosyoh
    @gennosyoh 13 лет назад +7

    この人ならオーラロードを開くことも出来るだろう

  • @01200093748
    @01200093748 11 лет назад +12

    いい夢を、見させてもらったぜ
    アニソンも捨てたもんじゃないだろ

  • @jotamaxima
    @jotamaxima 9 лет назад +50

    しかし、何でイントロのベースをオミットするかなあ?
    スパロボの新レコ版なんてオルガンのグリッサンドでお茶濁してるし。
    リアルでTV見てた世代には毎週耳にする『ブンボコベキョベキョ!』が深く印象に残ってるはず。
    というか、アレが無いと締まらない。
    ある程度の腕を持ったスタジオミュージシャンならそんな難しいフレーズでもないと思うんだけど?

    • @Dr.Tonkachi
      @Dr.Tonkachi 5 лет назад

      わかります。ブンボコベキョッキョあってこその神曲。
      あれを省いたらせいぜい名曲どまり。

  • @user-pk6hk6vm3l
    @user-pk6hk6vm3l 7 лет назад +6

    かっこいいです。

  • @user-tw2ge2yv5m
    @user-tw2ge2yv5m 3 года назад +1

    ダンバイン姉さん!ノリノリ

  • @9fold981
    @9fold981 Год назад

    お客さん達が絵に描いた様なオタクさんで笑いましたが、半端ない歌唱力に圧倒されますね

  • @Silver-Tusk
    @Silver-Tusk 10 лет назад +6

    年々上手くなってる所がプロフェッショナルだなぁ・・・と。

  • @user-rx1zo1iw6w
    @user-rx1zo1iw6w 8 лет назад +8

    ソウルフル!
    凄すぎ!

  • @homma0004
    @homma0004 6 лет назад +6

    地元のスナックで呑むときは必ずカラオケします!まぐれでいいからこんな風に歌ってみたい^^

  • @WalkureJ
    @WalkureJ 11 лет назад +7

    感動しました!

  • @naokikokubo447
    @naokikokubo447 2 года назад +1

    イントロの破壊力よ。

  • @nkthagi
    @nkthagi 6 лет назад +4

    プロだなぁ。

  • @lenzmann
    @lenzmann 14 лет назад +2

    んん~何度も見てしまう、UP主に感謝っス!
    コーラスのおねーさんもイイw

  • @monoris2008
    @monoris2008 5 лет назад +5

    オーラちから半端ねーな

  • @fortunekidvonhong
    @fortunekidvonhong 15 лет назад +5

    MIO is great! Very Powerful Voice!
    Thank you for posting.

  • @ryusuke0804
    @ryusuke0804 4 года назад +1

    貫かれたぜ!
    かっこいぞ姐さん

  • @user-tg8by5ql6c
    @user-tg8by5ql6c 4 года назад +2

    miqさんきれい

  • @ken884
    @ken884 12 лет назад +3

    男前やなぁ

  • @user-gk6pj7od1i
    @user-gk6pj7od1i 2 года назад

    パワフル!👍️✨

  • @HS-rg7ol
    @HS-rg7ol Год назад +1

    最強の聖戦士だな

  • @Negi_Y
    @Negi_Y 12 лет назад +6

    イントロのベースが無かった…
    それにしても凄い歌唱力だなぁ

  • @koukikusakabe
    @koukikusakabe 7 лет назад +11

    この曲の替え歌面白いよ 農耕士コンバイン

    • @user-sn1ru5qc4j
      @user-sn1ru5qc4j 5 лет назад +1

      いか天でみました、お~らの農道が拓かれたですよね

    • @zetakuro3740
      @zetakuro3740 2 года назад

      私はアウトラインフェスティバルで見ました

  • @kuriponshinjuku
    @kuriponshinjuku 13 лет назад +17

    俺っていう歌詞が似合う、稀少な女性シンガーだと思います。
    MIQマンセー

  • @balance0080
    @balance0080 3 года назад +1

    鍵っこだったけどアニメ見てきてよかった・・・・

  • @hanakumagai9227
    @hanakumagai9227 10 лет назад +13

    オープニングのベースの入りをちゃんと再現してほしかった
    せっかくMIOさんが最高なだけに残念w

    • @jotamaxima
      @jotamaxima 9 лет назад +3

      スパロボで再録された時なんて思い切りごまかされてましたしね。
      派手なブラスの後のブンボコベキョベキョがこの曲の押さえどころだと思うのです。
      リアルで見てた世代は間違いなくあのスラップが耳にしっかり残ってるハズ。
      ある程度の腕を持ったスタジオミュージシャンなら再現できないフレーズではないのに‥

  • @Doggieworld3Show
    @Doggieworld3Show 14 лет назад +1

    She gets me excited...!

  • @user-of1qy4tn6g
    @user-of1qy4tn6g 3 года назад

    出勤前に聴いてます、俺は戦士〜ってね

  • @user-gm4qi7oo9s
    @user-gm4qi7oo9s 6 лет назад +3

    MIOさんパネエっす、カラオケで歌うと意外に難しい曲なんですよ
    この前は二度もタイミング外しましたし

  • @comecome962
    @comecome962 Год назад

    ダンバイン、L-GAIM、ザブングル、メガゾーン、モスピーダ。いい歳したオヤジですがアニソンで気分アゲて行きたい時のセットリストです。

  • @buckmaster5252
    @buckmaster5252 6 лет назад +6

    この凄まじさカッコいいババア代表でしょ!ww

  • @alfredomendez4551
    @alfredomendez4551 7 лет назад +3

    love it

  • @kimio3100307
    @kimio3100307 6 лет назад +11

    とても懐かしい。
    あの頃のアニメは最高だった。
    ガンダム、マクロス、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

    • @user-sn1ru5qc4j
      @user-sn1ru5qc4j 5 лет назад +1

      ぱいふぁむ、ダグラム、ガリアンモスピ-ダ、ドラグナー,ダンクーガ色々ありましたね

  • @kingstonsteele7820
    @kingstonsteele7820 3 года назад

    Rock on!!

  • @gisu7368
    @gisu7368 9 лет назад +3

    Feel aura.

  • @km41512p
    @km41512p 9 лет назад +2

    当時、ロボットアニメのテーマを女性が歌うのは衝撃だった。
    画期的な事件だったんだよな~

    • @TheTenfoureight
      @TheTenfoureight 9 лет назад +4

      その昔堀江美都子さんがボルテスⅤの主題歌歌った時ですよそれ。
      この方が凄いのは女性ながら「オレ」と歌って違和感がないこと。

    • @km41512p
      @km41512p 9 лет назад

      *****
      ボルテス、、、知らない。田舎もんなので、、、

    • @marinFan08
      @marinFan08 8 лет назад +2

      +km41512p
      ボルテスVはフィリピンでは大ヒットしてその内容が当時の独裁者にとって不都合であるため放送禁止にされるほどの影響力があったそうです。後に独裁政権が崩壊して再放送されたそうです。そして堀江美都子さんが訪フィリピンしたときは国賓級の扱いで歓迎されたそうですよ。もちろんMIOさんもすばらしいですね。
      もちろん日本国内でも大ヒットした作品です。

  • @Cruel0666
    @Cruel0666 2 года назад +2

    이 누님이 바이스톤 웰로 넘어가는 순간
    바로 전설의 성전사
    저 오라력을 이길 수 있는 자가 있을까?

  • @qwr00720
    @qwr00720 3 года назад +1

    聖戦士ダンバイン バイストン・ウェル!

  • @user-qq7dp5pl7u
    @user-qq7dp5pl7u 9 месяцев назад

    そこにショウ・ザマ、ニー・ギブン、マーベル・フローズン、キーン・キッス、バーン・バニングス、トッド・ギネス、ガラリア・ニャムヒー、ドレイク・ルフト、ジェリル・クチビ、ショット・ウェポン、リムル・ルフト、シルキー・マウ・・・出てきそう。

  • @user-qt9jm8yi5k
    @user-qt9jm8yi5k 8 лет назад +3

    ちょっとLDを再生してくる❗

  • @canonus
    @canonus 11 лет назад +1

    kashuno namaewa?

  • @syu577575
    @syu577575 6 лет назад +2

    ダンバインラッシュ100連したら、目の前で歌ってくれないかな。。

  • @dehi3025
    @dehi3025 2 года назад

    성량이…. 진짜대단하다..

  • @01200093748
    @01200093748 11 лет назад +1

    Wikipedia ⇒ MIQ

  • @lenzmann
    @lenzmann 14 лет назад +1

    MIO△

  • @tv-himemiyayukino
    @tv-himemiyayukino 5 лет назад +1

    歌声変わってない これこそ本物の歌手 と感じました。最近はダンスや集団の歌声で誤魔化しているのが多すぎて
    地上波では、ソロで本物の歌手になかなかお目にかかれないのが残念です。

  • @user-tg8by5ql6c
    @user-tg8by5ql6c 4 года назад

    いつ頃でしょうか

  • @Z1000TK
    @Z1000TK 13 лет назад

    イントロのベース頑張って欲しかった

  • @rug01pinkish9
    @rug01pinkish9 4 года назад +1

    ×1.5

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform 4 года назад +1

    スンバラシイ!MIQ殿!

  • @Mikikato
    @Mikikato 7 лет назад +1

    女版影山ひろのぶや

  • @gojyodan
    @gojyodan 12 лет назад

    彼女のファーストアルバム「エステティック」を今も持ってるぞ。LPレコードだから聴けないけれど・・・(爆)

  • @tetsuyakato808
    @tetsuyakato808 2 года назад

    私は2番?の方が好きです。

  • @otankonasukonishi
    @otankonasukonishi 14 лет назад +1

    いやー、ほんとパワフルなオバサンだわ!
    顔だけ見たら、そのへんで買い物してる主婦にしか見えないのにね。